※< 風邪・乾燥・新年会サポート〈鍼灸〉 >を初めて受診された方に限ります。
粒のちからでこりを緩和!!
自宅でつけてみて、セルフケアに活用してください!!
詳しい使い方は、お伝えします。
風邪やインフルエンザ対策に鍼灸をご活用ください
お正月は自宅でのんびり派?旅行や新年会でリフレッシュ派?
どちらの方もご馳走の多いこの時期、胃腸は大丈夫ですか?
消化器系の器官や働きのことを東洋医学では『脾胃』といいます。『脾胃』は「血」を生成する体の元気の源です。体の内側から元気になることで免疫力がアップして風邪などの病気を予防できます。また、「血」が全身に行き渡ることでお肌をうるおし乾燥対策にもなります。
『脾胃』働きを整えて、胃弱体質を改善し、今年一年元気に過ごしたいですね。
■予約優先制となっておりますので、事前にご予約をお願いします。
■初診時には問診用紙を記入していただくため、10分前にお越しください。
■再来患者様は、ご予約の5分前にお越しください。
■食事や入浴、運動は治療前後30分以上空けてください。
■楽な服装でお越しください。当院では、お着替えをご用意しておりますが、お持ちいただく場合は、ももまで上げられるパンツと半袖のTシャツをご用意ください。
■キャンセルされる場合はご連絡をお願いします。
|
|||||