健康管理(予防)

予防

健康管理(予防)

63歳 山田様

私は25年前に重症の喘息で一人息子を亡くしています。息子の闘病中には、西洋医学だけでは治らないと思い、カイロプラクティック、漢方薬、その他の民間療法等、何とかして治したいと思って治療しました。その日以来、人間には自然治癒力があり、免疫力を上げることでそれを引出し、病気を治していく方法はないものかと思っていました。そして今回、薬による副作用もなく、本当の意味での健康になれる治療に一鍼さんで出会うことが出来、本当に感謝しています。

素人が自分で色んな療法をするのは、本当に不安なものです。現在、先生が尽力しておられる統合医療は、一人の患者さんの病気をあらゆる方向から診ていって、病気を治していくものです。西洋医学を否定するものではありませんが、西洋医学一辺倒で、人間の体を全体ではなく部分のみという治療では、本当の意味での健康は取り戻せないのではないでしょうか。

私自身はこの治療法により、何年ぶりに会った友人たちに「お肌つるつるで、元気だけどどうして?」と聞かれます。「肌はオリーブオイルの天然石けんのみで何も塗っていない」と言うとびっくりされます。爪の凹凸もいつのまにかきれいになり、自分でもびっくりしています。特に半年で腫瘍が消えていたのは、お話をした全ての人が驚いて信じられないと言われます。

これらを、統合医療をすすめていただくことで、科学的に証明していただき、日本中に、世界中に、この経絡治療という鍼灸を広めてください。又、治療家の方も増えていって下さることを切望致します。

 

ご来院時のお願い

■予約優先制となっておりますので、事前にご予約をお願いします。

■初診時には問診用紙を記入していただくため、10分前にお越しください。

■再来患者様は、ご予約の5分前にお越しください。

■食事や入浴、運動は治療前後30分以上空けてください。

■楽な服装でお越しください。当院では、お着替えをご用意しておりますが、お持ちいただく場合は、ももまで上げられるパンツと半袖のTシャツをご用意ください。

■キャンセルされる場合はご連絡をお願いします。

病院・医院に通院されている方へ

現在、病院・医院などで治療を受けられている方も、一鍼の治療との併行治療をおすすめいたします。

一鍼の治療は、体の負担が少なく自身の持つ治癒能力を高めていく東洋医学的治療です。

病院・医院での治療に良くない影響を与えるものではありませんので、安心してご来院ください。

なお、病院・医院のご紹介状をお持ちの方は、受付にご提出ください。

西洋医学に加えて体に優しい東洋医学を上手に取り入れて、健康管理のために役立ててみてはいかがでしょうか。

 

 

 

 

ネット予約はこちらから

診療予約

-予防の鍼灸

© 2008 東洋医学総合はりきゅう治療院 一鍼