一鍼主催「ユニークなお灸でからだぽっかぽか!塩灸手作り教室」を開催いたしました。当院の鶴見先生が講師として、竹筒に敷きつめた塩の上にもぐさをすえる「塩灸」について行いました。教室では、お灸の注意点をお伝えしながら塩灸手作り体験をしていただいた後、お腹や背中のツボに塩灸をすえてじんわりと心地よい温かさを実感していただきました。おへその神闕(しんけつ)というツボだけで「腰が温かい感じがする」と効果を実感していただけました。神闕は自律神経を整えて内蔵全体を温めるのに最適なツボです。「親切に教えてくれたのでわかりやすかった」というありがたいお言葉もいただきました。お持ち帰りいただいた竹筒・ガーゼ・もぐさの塩灸セットでご家庭でも楽しみながらすえていただき、今後のお体のケアにお役立ていただければ幸いです。
次回の教室は、2017年4月23日(日)9時30分から「引き締め下半身トレーニング教室」、10時45分から「小児灸教室~風邪対策編~」を行います。ご興味のある方は、ぜひ一度ご参加ください!
2017年3月26日(日) 東洋医学総合はりきゅう治療院 一鍼にて