(公社)日本鍼灸師会役員(理事・監事)研修会が開催され、出席いたしました。
仲野会長「我々を囲む医療関係の実状と現状の把握」「一億総活躍推進本部長室からの提言案」、南副会長「公益法人の理事の役割と責任(理事編・監事編)」、小川業務執行理事「29年度第1回研修・学術会議の報告」、中村業務執行理事「社会に必要とされる鍼灸師像の確立=10年後の鍼灸師に向けた課題と展望=」「日本鍼灸師会の行方 ビジョンなくしてグランドデザインは描けず!新理事会が行う事業は、この予算案で本当にいいのか?」をテーマに研修会が行われました。今後の日本鍼灸の重要なテーマにつきまして、大変活発な議論となりました。
2017年8月26日(土) 新宿ワシントンホテルにて