(京都キャンパスプラザにて)
通信同窓生主催 明治国際医療大学大学院通信教育課程 第4回同窓生論文交歓会に参加いたしました。講演ならびに修士論文発表を拝聴できまして大変勉強になりました。研究に真に追求されている先生方に感銘を受けました。研究について学びを深められることに感謝しております。私も今年度、自身の研究に向き合い、追求して取り組んでまいります。通信制大学院は、同大学院の矢野教授が設立をされました。そして、桑原先生より通信制大学院の役割として、1.科学的根拠に基づく鍼灸医療の推進 2.グローバル化する鍼灸医療に対する鍼灸研究基盤の強化・拡充 3.統合医療の推進などに対応できる人材養成 の3つの目的についてご講演いただきました。この設置の目的を意識して、臨床、研究において研鑽を図りたいと思います。
2016年4月10日(日) 京都キャンパスプラザにて






