BLOG

第2回受領委任講習会

(一社)愛知県鍼灸師会 第2回受領委任講習会の運営並びに参加報告2018.10.7

2021/2/7

(松浦経営会計センターにて)   (一社)愛知県鍼灸師会 第2回受領委任講習会の運営並びに参加をいたしました。  (一社)愛知県鍼灸師会理事 保険部長 廣畑先生より、受領委任制度申請書類の書き方につい ...

中部大学アクティブアゲインカレッジ(CAAC)2018年度秋学期2年次専門科目「東洋医学」授業 2018.10.4

2021/2/10

(中部大学にて)  中部大学アクティブアゲインカレッジ(CAAC)2018年度秋学期2年次専門科目「東洋医学」授業を(一社)愛知県鍼灸師会として務めてきました。 CAACは、満50歳以上の方のシニア大 ...

公益財団法人 東洋療法研修試験財団 平成29年度 生涯研修修了証書 2018.10.2

2021/2/7

 公益財団法人 東洋療法研修試験財団 平成29年度 生涯研修修了証書をいただきました。 2018年10月2日(火)

(公社)日本鍼灸師会 平成30年度 スポーツ鍼灸トレーナー実地研修会(松本マラソン) の運営並びに参加報告2018.9.29~30

2021/2/7

(信州健康ランドにて)  (公社)日本鍼灸師会 平成30年度 スポーツ鍼灸トレーナー実地研修会(松本マラソン) の運営並びに参加をいたしました。  小峰 拓也先生「埼玉ラグビーにおける鍼灸ケア活動」( ...

TECHNOPR

『2018年第7回スペシャルオリンピックス日本夏季ナショナルゲーム・愛知』報告 2018.9.22~24

2021/2/7

(「2018年第7回スペシャルオリンピックス日本夏季ナショナルゲーム・愛知」開会式会場(日本ガイシホール)にて)  2018年9月22日(土)~24日(月祝)『2018年第7回スペシャルオリンピックス ...

第2回医療連携研修講座1

(公社)日本鍼灸師会 第2回医療連携研修講座参加報告2018.9.16~17

2021/2/7

(日本鍼灸理療専門学校にて)  (公社)日本鍼灸師会 第2回医療連携研修講座に、(一社)愛知県鍼灸師会の代表として参加をいたしました。  医療機関および地域ケア・チームとの連携、医師への依頼書・報告書 ...

スペシャルオリンピックス日本夏季1

(一社)愛知県鍼灸師会主催 『スペシャルオリンピックス日本夏季ナショナルゲーム・愛知』事前研修会の講師、運営、参加報告 2018.9.9

2021/2/7

(松浦経営会計センターにて)  (一社)愛知県鍼灸師会主催 『スペシャルオリンピックス日本夏季ナショナルゲーム・愛知』事前研修会の講師、運営、参加をいたしました。  第1講では、株式会社ニトムズ 塗木 ...

治療家甲子園

治療家甲子園

2021/2/7

<治療家甲子園> 『治療家甲子園とは、治療院から日本を元気にしたいという熱い想いを持つ全国の同志により開催される「治療院業界に働く人が最高に輝ける場を提供する」大会です。 全国からエントリーされた治療 ...

(一社)愛知県鍼灸師会 第58回愛知県鍼灸研修会の講師、運営、参加報告 2018.7.22

2021/2/7

(ウィルあいちにて)  (一社)愛知県鍼灸師会主催 第58回愛知県鍼灸研修会の講師、運営、参加をいたしました。  第1講では、(一社)愛知県鍼灸師会 保険部長 廣畑 守先生「保険取扱い講習会~受領委任 ...

『2018年第7回スペシャルオリンピックス日本夏季ナショナルゲーム・愛知』報告 2018.7.17

2021/2/10

(「2018年第7回スペシャルオリンピックス日本夏季ナショナルゲーム・愛知」事務所にて)  「2018年第7回スペシャルオリンピックス日本夏季ナショナルゲーム・愛知」実行委員会事務局へ、(一社)愛知県 ...

 

ご来院時のお願い

■予約優先制となっておりますので、事前にご予約をお願いします。

■初診時には問診用紙を記入していただくため、10分前にお越しください。

■再来患者様は、ご予約の5分前にお越しください。

■食事や入浴、運動は治療前後30分以上空けてください。

■楽な服装でお越しください。当院では、お着替えをご用意しておりますが、お持ちいただく場合は、ももまで上げられるパンツと半袖のTシャツをご用意ください。

■キャンセルされる場合はご連絡をお願いします。

病院・医院に通院されている方へ

現在、病院・医院などで治療を受けられている方も、一鍼の治療との併行治療をおすすめします。

一鍼の治療は、体の負担が少なく自身の持つ治癒能力を高めていく東洋医学的治療です。

病院・医院での治療に良くない影響を与えるものではありませんので、安心してご来院ください。

なお、病院・医院のご紹介状をお持ちの方は、受付にご提出ください。

西洋医学に加えて体に優しい東洋医学を上手に取り入れて、健康管理のために役立ててみてはいかがでしょうか。

 
 
 
 
 
ネット予約はこちらから

診療予約

© 2008 東洋医学総合はりきゅう治療院 一鍼